ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月23日

本栖湖 浩庵 デイキャンプ

本栖湖 浩庵 デイキャンプ
          ↑浮輪から箱メガネで水中を覗く智也。

久しぶりのカヤックは3家族で本栖湖にデイキャンプ!!

やっぱり本栖湖は水がキレイ。
まずは水遊び浮輪やシュノーケルで水中散策。
小魚も沢山います。


この日は気温33~34度
水温は25度位かな?
湖の中は冷たくて気持ちいい、長く入ると寒くなる位です。

本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ


昼ご飯は味付けした鳥肉を焼いたやつ。美味かったー。
(昼ご飯用意してくれた夏ちゃん、ありがとう!!)

昼飯後はカヤック

今回カヤック初体験の友人にも溶岩地帯を見せたかったので。
少し風が出てきたが対岸の溶岩地帯まで、出発!!


本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ




本栖湖 浩庵 デイキャンプ

途中からかなり風が強くなってきたが、なんとかみんなで到着。

本栖湖 浩庵 デイキャンプ

帰りはもっと強風。漕いでも濃いでも左に流される。
初カヤックでキツイ体験をさせてしまいました。
まぁ逆にいい思い出かも。
これに懲りずまた付き合ってね!

本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ本栖湖 浩庵 デイキャンプ


↓水中も撮影してみました。(あまり映像良くないけど)



同じカテゴリー(本栖湖)の記事画像
浩庵テント村
本栖湖DayCamp 
本栖湖 デイキャンプ
本栖湖ブルー
同じカテゴリー(本栖湖)の記事
 浩庵テント村 (2013-09-24 23:00)
 本栖湖DayCamp  (2011-09-12 23:40)
 本栖湖 デイキャンプ (2011-07-21 12:52)
 本栖湖ブルー (2011-04-26 12:40)

この記事へのコメント
こんにちは。

私も先々週、本栖湖で初カヤック・キャンプしてきました。
本当に綺麗な水で感動しました!

溶岩帯上陸できて羨ましいです!
私は、1艇しかも父子だったので無理できませんでした。残念~!

お子さん、お父さんソックリ!!!
Posted by atompapa at 2012年08月23日 13:18
天気も良くて最高のカヤック日和ですね^^
皆んなで漕ぐと溶岩地帯まであっという間だったのでは?w

自分も暑いうちに〜富士五湖へまた訪れたいと思います♪
Posted by Joe-mon at 2012年08月23日 14:28
atompapaさんも行ってきたのですね。
やっぱり本栖湖はキレイでいいですね。
水遊びが楽しいですよね。
溶岩地帯今度行って見てください。

という自分も溶岩地帯と長崎周辺以外あまり行ってないです。
今度行ったら一周してみよう。

子供似てるって皆に言われます。
Posted by yutaka at 2012年08月24日 00:12
joe-monさん本栖湖の午後の風とレンタルカヤックのパドルの使いにくさで
あっという間というわけにはいきませんでしたが楽しかったです。

うちもできれば今年もう一度位本栖湖行きたいと思ってます。
Posted by yutaka at 2012年08月24日 00:24
猛暑の連続でたまりません!!

涼しげな画像みてたら少し涼しくなりました(^^
本栖湖に行って熱帯夜から解放されたいです!

海もいいけど 高原で清涼カヤックもいいですね
Posted by ボランチボランチ at 2012年08月24日 14:52
ボランチさん>
ありがとうございます。
ボランチさんのホーム本栖湖はやっぱり気持ちいいですね。
一応ボランチさんのタープ見回してみたのですが…。
いつか本栖湖で会いそうですね。
Posted by yutaka at 2012年08月25日 12:59
遅コメですが~・・・orz
本栖湖満喫されましたね~♪

暑い日が続くので、気持ちいいですよね~。

あさっての日曜日に、久々に浩庵に行く予定です♪
カヤックデビューの兄貴を連れて!
沈脱の練習でもしようかな・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by 徒然草 at 2012年08月31日 20:05
明日は浩庵ですか!
いいなぁ。

千葉は1日雨っぽいけど
山梨は降らなそうですね。
俺も行こうかな?
いや無理だな。

楽しんできてください。
レポ楽しみにしてます。
Posted by yutaka at 2012年09月01日 12:52
はじめまして。
こちらのblogを拝見して、カヤックに乗りたくなってしまい、
本日、蘇我のクリアウォーターにてカヤック購入してしまいました!
クリアウォーターの方にこちらのblogを見てと話したら、とても喜んでいました。

本栖湖とても素敵ですね!
キャンプ歴は生まれた時からなのですが、カヤックは初心者です。
ぜひこちらのblogを参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
Posted by 葉菜 at 2012年09月05日 03:03
はじめまして葉菜さん。

それは嬉しいですね。
自分もまだまだ初心者なのでこれから一緒に楽しみましょう。

で、カヤック何を買ったのですか?
初漕ぎ楽しみですね。
Posted by yutaka at 2012年09月05日 08:23
アルフェックのアリュート430です(*^^*)
旦那と娘と三人で楽しむ予定です。
小名木川のクローバー橋の近くに住んでいます。

今週の土曜日に進水式をします。
レンタルで数回しか乗ったことがないので、うまく乗れるかドキドキです。
Posted by 葉菜 at 2012年09月05日 23:40
それはいい場所に住んでいますね。
スカイツリー近いですね。


進水式そういえば自分もドキドキしたなぁ
どうやって乗り込むのかもわからなくて、
いろんな状況を想定したりして。
でも案外大丈夫なものです。


いつか一緒にカヤック行きたいですね。
Posted by yutaka at 2012年09月06日 08:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本栖湖 浩庵 デイキャンプ
    コメント(12)