2013年09月24日
浩庵テント村

9/22~9/23 富士山周辺の混雑はスゴイです。
3連休&先週の連休が台風&富士山世界遺産登録の影響なのか最近のカヤック人気なのか
前日夕方到着の友人から浩庵キャンプ場は満員という連絡をもらい
急遽浩庵テント村に変更となりました。
浩庵テント村は今年4月にリニューアルしたらしく水場もトイレもきれいです。
キャンプ場は林間のフリーサイトで林の中を車でいい場所を探す感じです。
ウチには関係ないけど車高が低い車の人は行かない方がいいと思います。
ここら辺のキャンプ場のなかでは比較的空いているし管理人もいない時間のほうが多いので
自由にやってください的な感じがいいです。



到着してまずテント設営を終わらせると次は火起こしです。
ライターで煙草を吸う友人を横に、友達が持ってきた火起こし器に挑戦
「まいぎり式火起こし」というらしいです。
ルールとして紙は使わない、自然にある物だけで焚き火をするという
(後で聞いた話だとまいぎり式は江戸時代からなので紙を使ってもいい気がするが、それはさておき)
コツを掴むと意外と火種は簡単にできます、がそれを着火させるのが難しい
細い枯れた木の根っこを鳥の巣状にして火種を落としてみたがもう少しで着火という時に火種が地面に落ちてしまった
ティッシュか新聞紙を使えば成功していたと思う。
成功しないまま何度かチャレンジしているうちに火お越し器が破損。
次回は火起こし器製作からやってみたいと思います…。












お昼はBBQ 焼肉と焼きソバ






午後は湖畔に行きカヤック&シュノーケル
智也も晃汰もカヤックに揺られる事数分で深い眠りに…。
本栖湖の水は相変わらずきれいでした。
シュノーケルはさすがに寒かった。






冷えた身体に焚き火最高!!
焼き芋も美味しかったです。
夕飯はほうとう・スペアリブ・手羽先 美味かったー!!
食後は花火をやって大人達はゲームの時間
最近ハマっている「ワンナイト人狼」というウソつきゲーム、だんだんみんなも上手くなってます。
子供達が寝た後は焚き火を囲みどうでもいい話をする この時間がすごい好きです。
半分寝てたけど。


翌日は移動距離・渋滞を考え早めに撤収。
やっぱりキャンプは楽しいなぁ。
洪庵テント村良かったです。また来たいキャンプ場です。
世界遺産に登録された富士山は見れないけど。

キャンプ場は林間のフリーサイトで林の中を車でいい場所を探す感じです。
ウチには関係ないけど車高が低い車の人は行かない方がいいと思います。
ここら辺のキャンプ場のなかでは比較的空いているし管理人もいない時間のほうが多いので
自由にやってください的な感じがいいです。



到着してまずテント設営を終わらせると次は火起こしです。
ライターで煙草を吸う友人を横に、友達が持ってきた火起こし器に挑戦
「まいぎり式火起こし」というらしいです。
ルールとして紙は使わない、自然にある物だけで焚き火をするという
(後で聞いた話だとまいぎり式は江戸時代からなので紙を使ってもいい気がするが、それはさておき)
コツを掴むと意外と火種は簡単にできます、がそれを着火させるのが難しい
細い枯れた木の根っこを鳥の巣状にして火種を落としてみたがもう少しで着火という時に火種が地面に落ちてしまった
ティッシュか新聞紙を使えば成功していたと思う。
成功しないまま何度かチャレンジしているうちに火お越し器が破損。
次回は火起こし器製作からやってみたいと思います…。












お昼はBBQ 焼肉と焼きソバ






午後は湖畔に行きカヤック&シュノーケル
智也も晃汰もカヤックに揺られる事数分で深い眠りに…。
本栖湖の水は相変わらずきれいでした。
シュノーケルはさすがに寒かった。






冷えた身体に焚き火最高!!
焼き芋も美味しかったです。
夕飯はほうとう・スペアリブ・手羽先 美味かったー!!
食後は花火をやって大人達はゲームの時間
最近ハマっている「ワンナイト人狼」というウソつきゲーム、だんだんみんなも上手くなってます。
子供達が寝た後は焚き火を囲みどうでもいい話をする この時間がすごい好きです。
半分寝てたけど。


翌日は移動距離・渋滞を考え早めに撤収。
やっぱりキャンプは楽しいなぁ。
洪庵テント村良かったです。また来たいキャンプ場です。
世界遺産に登録された富士山は見れないけど。

Posted by yutaka at 23:00│Comments(4)
│本栖湖
この記事へのコメント
こんにちわ~♪
浩庵にいらっしゃったんですね。
こちらも23日はmon君とデイで浩庵に行ってました!
ニアミス!!(笑
また近いうちにご一緒したいですね~。
浩庵にいらっしゃったんですね。
こちらも23日はmon君とデイで浩庵に行ってました!
ニアミス!!(笑
また近いうちにご一緒したいですね~。
Posted by 徒然草 at 2013年09月25日 17:02
浩庵は大盛況なんですネ^_^
テント村も良いロケーション♪
本栖湖ブルーを味わいたくなりましたw
テント村も良いロケーション♪
本栖湖ブルーを味わいたくなりましたw
Posted by Joe mon at 2013年09月26日 10:35
徒然草さん>来てたんですね。
ニアミスでしたね。
帰りの渋滞すごかったですね。
是非是非またご一緒しましょうね。
Joemonさん>テント村も良かったですよ。
テント村から山登りって人もいましたよ。
山登り&カヤックっていうのもいいですね。
ニアミスでしたね。
帰りの渋滞すごかったですね。
是非是非またご一緒しましょうね。
Joemonさん>テント村も良かったですよ。
テント村から山登りって人もいましたよ。
山登り&カヤックっていうのもいいですね。
Posted by yutaka at 2013年09月26日 12:28
こんばんは~。
浩庵テント村って、林間サイトなんですねぇー。(^^)
湖畔までは遠いんですか???
行ってみたいなぁー。☆
浩庵テント村って、林間サイトなんですねぇー。(^^)
湖畔までは遠いんですか???
行ってみたいなぁー。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年09月28日 17:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。