2011年08月09日
今週も富浦

今週もまたまたシュノーケリングしに富浦に行ってきました。
先週も来た所ですが、大房岬の公共駐車場に車をとめて5分位階段を降りるので、
荷物を持っていくと結構大変な所だけどその分穴場的な場所です。
先週と比べると波もあり濁っていました。




自分はライフジャケットを着けてのシュノーケリング。
M沢君はスキンダイビング(素潜り)
今回はライフジャケットを途中で海面で脱ぎ自分も素潜りに挑戦してみました。
初めて水中で耳が痛くなる感覚をしりました。そんなこんなで最初は息が続かず。
潜っては水面に上がり浮いているライフジャケットにつかまるを続けていくうちにだんだんコツを掴み
長く潜っていられるようになりました。(といっても20~30秒)
サザエや海の中の黒鯛も見れました。
そろそろ終りの時間が近づいた頃
事件発生!!
フローテイングベストにカラビナで付けていたはずのデジカメ ペンタックスW90が無い!!!!!!!!!
自分の誕生日に陽子に買ってもらった物なのでかなり焦りました。
M沢君にも手伝ってもらい20分位探したのかな?もう泳ぐのもバテバテ。
諦めました。
M沢君に「見つからないですね、もう探すの辞めましょう。」
と声をかけましたがM沢君は探し続けてくれたので、
もう少し探す事に、とはいっても体力が…。
もう完全に諦めてプカプカしてたらオレンジ色に光る物が視界に入ってきました!!!!
その瞬間はビックリして海水を飲んでしまいパニくってしまいました。
「探すのを辞めた時♪見つかる事はよくある話で♪」と昔大好きだった斉藤由貴も歌っていました。
見つかって良かったです。この濁りのある広い海で見つかったのは奇跡に近い。
後でよく見てみると先週海水に入れたからか カラビナのバネの部分がバカになっていました。
やっぱりフロートストラップ買わなきゃ駄目ですね。
一緒に行った皆さんご迷惑おかけしました

荷物を持っていくと結構大変な所だけどその分穴場的な場所です。
先週と比べると波もあり濁っていました。




自分はライフジャケットを着けてのシュノーケリング。
M沢君はスキンダイビング(素潜り)
今回はライフジャケットを途中で海面で脱ぎ自分も素潜りに挑戦してみました。
初めて水中で耳が痛くなる感覚をしりました。そんなこんなで最初は息が続かず。
潜っては水面に上がり浮いているライフジャケットにつかまるを続けていくうちにだんだんコツを掴み
長く潜っていられるようになりました。(といっても20~30秒)
サザエや海の中の黒鯛も見れました。
そろそろ終りの時間が近づいた頃
事件発生!!
フローテイングベストにカラビナで付けていたはずのデジカメ ペンタックスW90が無い!!!!!!!!!
自分の誕生日に陽子に買ってもらった物なのでかなり焦りました。
M沢君にも手伝ってもらい20分位探したのかな?もう泳ぐのもバテバテ。
諦めました。
M沢君に「見つからないですね、もう探すの辞めましょう。」
と声をかけましたがM沢君は探し続けてくれたので、
もう少し探す事に、とはいっても体力が…。
もう完全に諦めてプカプカしてたらオレンジ色に光る物が視界に入ってきました!!!!
その瞬間はビックリして海水を飲んでしまいパニくってしまいました。
「探すのを辞めた時♪見つかる事はよくある話で♪」と昔大好きだった斉藤由貴も歌っていました。
見つかって良かったです。この濁りのある広い海で見つかったのは奇跡に近い。
後でよく見てみると先週海水に入れたからか カラビナのバネの部分がバカになっていました。
やっぱりフロートストラップ買わなきゃ駄目ですね。
一緒に行った皆さんご迷惑おかけしました


Posted by yutaka at 12:56│Comments(2)
│千葉 富浦
この記事へのコメント
こう毎日暑いと、カヤック漕ぐよりも~水の中が一番ですネ^^
W90 見つかって良かったですね!!w
きっと yutakaさんの日頃の行いがイイ!からですね♪
自分が以前に気田川DRで流したW90 ~、今頃は海を彷徨ってるカナ? 笑
W90 見つかって良かったですね!!w
きっと yutakaさんの日頃の行いがイイ!からですね♪
自分が以前に気田川DRで流したW90 ~、今頃は海を彷徨ってるカナ? 笑
Posted by Joe-mon at 2011年08月09日 17:29
Joe-monさん>
水の中気持ち良いですよね!
本栖湖もシュノーケルやったら気持良さそうですね。
やっぱり日頃の行いがイイ!からですかね?
この日も密漁を★&△%◆!・・・。
いやいや何もしてませんよ。(笑)
水の中気持ち良いですよね!
本栖湖もシュノーケルやったら気持良さそうですね。
やっぱり日頃の行いがイイ!からですかね?
この日も密漁を★&△%◆!・・・。
いやいや何もしてませんよ。(笑)
Posted by YUTAKA at 2011年08月09日 18:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。